
"学生でも!(学生でない人も!)みんなで
大家を目指すコミュニティーGGO"
不動産オンラインサロン
不動産投資で失敗しないための方法...
それは“正しい知識を得る”ことです
CoreCherry.オンラインサロンでは、
不動産投資の基礎を“分かりやすく”理解すること を目的としています
そして“仲間づくりとモチベーションUP”も同時に行います


サービス内容

①非公開Facebookページへ参加

★質疑に対して、回答!
★不動産物件の相互紹介
★各会員の活動報告
★活用すべき補助金・助成金 などのご紹介★フリートーク!
②月例会に参加

月例会(1回/月)
オンライン開催
何か題材を決めてディスカッション
①良い物件ってどんな物件?
②ランニングコストを削減しよう!
③不動産業者さんと仲良くなるには?
③総会への出席

総会(2回/年)
勉強会のあとは、
物件見学会や懇親会で交流を深めましょう!
仲間と思ったことを気兼ねなくトーク
モチベーションアップ間違いなし
④個別ZOOM相談

【レギュラー会員】
月1回(合計30分)ZOOM
【プレミアム会員】
月3回(合計90分)ZOOM

講師紹介

(株)CORE WORKS 代表取締役
谷口 也寸志
(メガ大家”MOLTA”)
延べ11棟230室程の収益物件を経営。 エリアは西日本各地で展開中。 入居率は95%を概ね維持しています。 売り上げ規模よりもCF重視! ロジカルな賃貸経営が信条です。
入居者様、地域の経済や金融機関。 そしてもちろん自分。 すべてが三方良しとなる。 そんな賃貸経営をめざしています。

(株)さくら土地開発 代表取締役
野田 昌寛
(20歳スタート大家
大学1年時(20歳)に起業し不動産業をスタート!
約3年間で新築アパート・中古マンション・トランクルーム・駐車場・店舗など幅広く展開。
投資家でありながら、宅地建物取引士・賃貸不動産経営管理士を取得しており、2021年仲介店舗を愛媛県内にて開業予定。
(株)さくら土地開発 代表取締役

スカイカラーズ(同) 代表社員
青山 泰
(建築士大家) 設計事務所として独立した際に仕事がなく、自分で中古戸建を購入・リフォームした経験から不動産投資の世界に入る。
現在、設計業の傍ら大家としてアパート2棟10室と戸建2戸を運営中。 企画設計はもちろん、ある程度の工事はDIYで行うことで、低コストで競争力のある素敵な物件を社会に供給できるよう、日々奮闘しています。
メルマガで学べること

1、不動産投資を行う上での基礎知識
不動産投資を行う上で大事なのは、基礎知識です。
ただ本を読むだけではなく、実際に経験したことがある人の”生の声”をしっかりと聞くことが最も重要です。
このメルマガでは、今まで実際に不動産投資をおこなっている方々の生の声を定期的に配信し、その中でも重要な基礎部分を徹底して知ることが可能です。

2、融資ってどんなもの?
”融資”と聞くとみなさんはどのようなイメージをお持ちでしょうか?
不動産投資をおこなっていく上で、”融資”に関する知識は必須となっています。
いわゆる銀行との御付き合いと言われるものです。このメルマガでは、まずは融資とはなんぞや?という点に焦点を当てています。

3、今の不動産投資事情
どんな仕事をしていく上でも、その事業が今どのような状況下を知ることはとても重要です。
実際に不動産運用をしている中での市況の変化などに関してのレポートも定期的に配信しています。
できるだけわかりやすい言葉で配信しますので初心者の方でもご安心いただけます。
メディア掲載 -publication-
お客様の声

山下さん
不動産投資は全くの素人でしたが、1から始動を受けることができ非常にありがたかったです。

赤城さん
不動産投資を一度失敗していたので、正直参加するまでは不安でした。
ですが、講師の方々が丁寧にそして親身に相談に乗っていただけたので今では安心しています。

山本さん
正直、何を学べるのかよくわかっていませんでしたが、今までの知識とは異なる視点からの生の声を聞くことができ勉強になっています。

氷室さん
いつも丁寧な指導と、相談に乗っていただけていることが継続している理由です。また、参加者間の仲もいいので楽しく参加しています。

垣内さん
不動産投資初心者のため、何もわからないまま会に参加しました。最初はついていくのでいっぱいいっぱいでしたが、徐々に理解が追いついてきました。

坂本さん
まずは参加されることをお勧めします。何もわからない状態で不動産投資を始めることはリスクだと思います。
Q and A
-
初心者でも利用できますか?
-
はい。もちろん大丈夫です。当サロンでは、メンターも導入しておりますので、都度相談をしていただくことが可能です。
-
資金がなくても大丈夫でしょうか?
-
不動産投資を行う上で、資金は必須です。ただし、小規模な物件から始める方法をご紹介していきますので、まずは一度体験をされてみてください。
-
体験はできますか?
-
はい。可能です。
不動産投資はどのような仲間と一緒に行うかが重要です。ですので、まずは一度体験してみていただき、その後ご入会を検討していただければと思います。
-
どんな方が参加されていますか?
-
若い方であれば学生さんの方から、50代の主婦の方まで幅広くご参加いただいております。
そのため、さまざまな体験談を聞くことができる環境となっております。



ぜひ不動産オンラインサロンで
選択の幅を広げませんか!?
\お申し込みはこちら!/